![]() |
||||||||
平成24年1月1日より放射性物質汚染対処特別措置法が全面施行され、ごみ焼却処理施設の焼却灰等の放射性物質について、測定が義務付けられました。施行後に行った測定では、いずれも基準値以内か不検出(測定下限値未満)となっています。 |
||||||||
1.測定対象の施設及び測定項目 | ||||||||
|
||||||||
2.測定結果について (1)ごみ焼却施設 焼却灰(主灰・飛灰)の放射性物質濃度測定結果 焼却灰に含まれる放射性物質について |
||||||||
(2)ごみ焼却処理施設 排ガスの放射性物質濃度測定結果 排ガス中に含まれる放射性物質について |
||||||||
(3)下釜最終処分場 周縁地下水の放射性物質濃度測定結果 地下水に含まれる放射性物質について |
||||||||
(4)組合内空間放射線量測定結果 |
||||||||
〔*災害廃棄物の受入れについて(受入れ期間の測定結果はこちら)〕 | ||||||||