 |
クリーンピア共立では、下釜最終処分場の敷地境界における空間放射線量の測定を週1回行っております。測定結果については、次のとおりです。
(更新日:2023年3月10日) |
1.測定機器及び測定結果 |
|
測定機種 |
日立アロカメディカル(株)製 シンチレーション式サーベイメータ TCS-172B |
|
測 定 者 |
処理組合 業務課職員 |
|
|
|
|
令和4年度測定結果
(単位:マイクロシーベルト/時間) |
測定ポイント |
測 定 月 |
基準値 |
4月分 |
5月分 |
6月分 |
7月分 |
処
分
場 |
@最終処分場南側 |
0.06 |
0.05〜0.06 |
0.05〜0.06 |
0.05〜0.06 |
0.19以下 |
A最終処分場西側 |
0.04 |
0.04〜0.05 |
0.04〜0.05 |
0.04〜0.05 |
B最終処分場北側 |
0.04〜0.05 |
0.05 |
0.04〜0.05 |
0.04〜0.05 |
C最終処分場東側 |
0.05 |
0.04〜0.05 |
0.04〜0.05 |
0.04〜0.05 |
測定ポイント |
8月分 |
9月分 |
10月分 |
11月分 |
処
分
場 |
@最終処分場南側 |
0.05〜0.06 |
0.04〜0.06 |
0.05〜0.06 |
0.05〜0.06 |
A最終処分場西側 |
0.04〜0.05 |
0.04〜0.05 |
0.04〜0.05 |
0.04 |
B最終処分場北側 |
0.04〜0.05 |
0.04〜0.05 |
0.04〜0.05 |
0.05 |
C最終処分場東側 |
0.05 |
0.05 |
0.04〜0.06 |
0.04〜0.05 |
測定ポイント |
12月分 |
1月分 |
2月分 |
3月分 |
処
分
場 |
@最終処分場南側 |
0.03〜0.06 |
0.03〜0.05 |
0.02〜0.04 |
|
A最終処分場西側 |
0.03〜0.06 |
0.03〜0.05 |
0.02〜0.03 |
|
B最終処分場北側 |
0.03〜0.05 |
0.04〜0.05 |
0.03〜0.04 |
|
C最終処分場東側 |
0.04〜0.05 |
0.03〜0.06 |
0.03〜0.04 |
|
|
*以前の結果はこちら |
*災害廃棄物受入期間の結果はこちら |
|
【注記】
○測定の高さは地表から1メートルです(測定値は期間中の上限値と下限値となります) ○シーベルトとは、放射線による人体への影響度合いを表す単位です |
|
2.測定ポイント |
 |
◎ 測定結果は、いずれのポイントでも著しい変化は見られず、基準値内で推移しています |
|
←「放射性物質測定結果について」に戻る |
|