指定ごみ袋取扱いの新規申請や、すでに登録されている内容の変更、取扱いの廃止等の申請について、該当する様式を下記よりダウンロードし、記入押印のうえ必要書類を添えて提出(郵送)してください。

@ 新たに指定ごみ袋(証紙)を取り扱いたい(例:新店舗開設、業務拡大など)
  →証紙売りさばき人指定申請書(3部)   【PDF】  【Word】

 *必要添付書類*
 <個人名での登録の場合>
   ・代表者の身分証明書(本籍地の役所・役場で発行するもの)
    ※必ず身分証明書を添付してください。
     住民票や免許証・マイナンバーカード等の写しでは代用できません。
   ・店舗の場所がわかる住宅地図

 <法人での登録の場合>
   ・登記簿抄本または定款の写し
   ・店舗の場所がわかる住宅地図

A 登録内容を変更したい(例:申請人や法人名、登録印鑑の変更など)
  →証紙売りさばき人等変更届(3部)   【PDF】  【Word】

 *必要添付書類*
 ≪申請人の変更≫
 <個人名での登録の場合>
  ・代表者の身分証明書(本籍地の役所・役場で発行するもの)
   ※必ず身分証明書を添付してください。
    住民票や免許証・マイナンバーカード等の写しでは代用できません。
 <法人での登録の場合>
  ・法人名の変更 → 登記簿抄本または定款の写し
  ・店長名の変更 → 添付書類なし

 ≪登録印鑑の変更≫
  ・添付書類なし

 ≪店舗住所の変更≫
  ・店舗の場所がわかる住宅地図

B 指定ごみ袋の販売を終了したい(例:店舗の廃止、取扱の終了等)
  →証紙売りさばき業務廃止届(1部)   【PDF】  【Word】

C ごみ証紙を買い受ける金融機関(各農協)を変更したい(例:これまで天童市農協から購入していたが、東根市農協で購入したい)
証紙取扱金融機関変更届(3部)   【PDF】  【Word】

D ごみ証紙の買い受けを後納払いにしたい(例:現金の持ち歩きを止めたい)
  →後納売りさばき人申請書(3部)   【PDF】  【Word】

*必要添付書類*
 ・所在する市町の納税証明書(個人・法人住民税、固定資産税等)
  ※滞納がないことが要件となります。最新年度のものを添付してください。
 ・後納売りさばき人に関する誓約書   【PDF】  【Word】

E ごみ証紙の後納払いを止めたい(例:後納払いから現金払いに変更する。)
  →後納申請の廃止届(3部)   【PDF】  【Word】

F 証紙(ごみ袋等)売りさばきの手引き(PDF)

※注) ・すべての提出様式に押印をお願いします。
 
・各種様式の提出は郵送でも結構ですが、@の「証紙売りさばき人指定申請書」については、取扱に関する各種説明や看板等をお渡ししますので、申請許可後に当組合へ来庁をお願いします。

【連絡先・郵送先】

〒999-3775 東根市大字野田字シタ2038番地
東根市外二市一町共立衛生処理組合 総務課 財政係
TEL0237-47-1321